2023年12月9日土曜日

うめ黒酢(株式会社ミツカン)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

ミツカン うめ黒酢(株式会社Mizkan)の口コミ・効果・評判のエビデンス、表示しようとする機能性、主な対象者、安全性の評価方法、安全性の評価、摂取する場合の注意事項、生産・製造・品質管理の情報、機能性の評価方法、届出者の評価とエビデンス。トクホとは違います。

届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名(楽天市場)
I796
2023/10/24
x3株式会社Mizkan
(7120001149272)
ミツカン うめ黒酢
加工食品(その他)
酢酸
参考(楽天市場)
酢酸 株式会社Mizkan

機能性表示食品 届出企業全リスト
令和5年の届出一覧
【詳細内容】

表示しようとする機能性は?

想定している主な対象者は?

安全性の評価方法は?

安全性に関しての届出者の評価は?

摂取する場合の注意事項は?

生産・製造・品質管理に関する基本情報は?

機能性の評価方法は?

届出者の評価とエビデンスは?

【表示しようとする機能性】
本品には食酢の主成分である酢酸が含まれます。
酢酸には肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる機能、日常生活で生じる運動程度(5~6METs)の一時的な疲労感を軽減する機能があることが報告されています。

【想定する主な対象者】
内臓脂肪が気になる方、一時的な疲労感を感じる方を含む、健常成人

【安全性の評価方法】
既存情報による安全性試験結果の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
「ミツカン うめ黒酢」(以降、届出食品とする)は清涼飲料水であり、機能性関与成分以外は喫食実績により安全性が十分に確認された食品および食品添加物が原料である。機能性関与成分である「酢酸」は食酢の主成分である。食酢は古くから使われてきた調味料であり、弊社では1804年の創業以降食酢の販売を行なってきた。食酢含有飲料としては弊社では特定保健用食品「マインズ」を2004年の登録以後販売しており、10年以上の販売実績がある。「マインズ」は届出食品の機能性関与成分と同じ「酢酸」を含み、一日当たりの摂取目安量に含まれる酢酸の量も届出食品と同じであって、安全性に関する問題は発生していない。以上から、関与成分である酢酸は飲用用途として10年以上の食経験があると考える。
 これまでに報告されている安全性試験でも一日当たり750mgの酢酸を食酢飲料として14週間摂取した長期摂取試験、一日当たり4500mgの酢酸を食酢飲料として4週間摂取した過剰摂取試験が報告されているが、いずれも有害事象の報告はなく、安全であると考える。
 また、酢酸と医薬品の相互作用に関してデータベースを用いて調査したが、報告されている相互作用はなかった。したがって、医薬品との相互作用は問題ないと考える。

【摂取する上での注意事項】
空腹時や原液での摂取は刺激を強く感じることがあります。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
株式会社Mizkan 三木工場・・・FSSC 22000取得

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
●肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる機能について
(1)標題
酢酸の摂取は肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる機能が報告されている。

(2)目的
肥満気味(BMI 25以上30未満)の成人男女が、酢酸の摂取によって、酢酸を摂取しない場合と比べて内臓脂肪面積が減少するかを検証した。

(3)背景
食酢の主成分である酢酸は古くから食べられている調味料である。同時に健康への機能が例えば高めの血圧や血糖値に対する効果がヒト試験、動物試験において報告されている。しかし、内臓脂肪に対する総合的な評価はまだ実施されていなかったため、今回実施した。

(4)レビュー対象とした研究の特性
2014/11/19に論文検索を実施し、検索日までに公開された文献を対象とした。結果、当該機能を扱った論文は1本であった。その1本は肥満気味(BMI25以上30以下)の男女(25-60歳)を対象とし、対象者を3つのグループ(酢酸を含む飲料を摂取する2グループと含まない飲料を摂取する1グループ)にランダムに振り分け実施していた。さらに、対象者・試験実施者どちらにも“どのグループが、何を飲んでいるか”を伏せた形で行なわれ、思い込みによる効果が排除されていた。また、著者にサンプル提供会社の社員が含まれていた。

(5)主な結果
上記の論文では一日あたり酢酸750mgを含む食酢飲料を12週間摂取したところ、酢酸を含まない飲料を摂取したグループと比べて内臓脂肪の面積が減少していることが報告されていた。さらに追加解析により肥満I度(BMI25以上30未満)の対象者に限っても、同様に内臓脂肪の面積が減少していることが確認できた。危害情報は報告されていなかった。

(6)科学的根拠の質
対象論文が1本であった。効果がなかった場合が報告されていない可能性が考えられるが、動物試験においても同様の効果が報告されており、可能性としては低いと考えられる。
対象となった論文の対象者の人数は全体で155名(うちBMI25以上30未満の対象者150名)査読のある学会誌に掲載されており、(4)に記載したように試験が実施され、その詳細は記載されていなかったものの試験系が結果に影響を与える可能性は低いと考えられた。著者にサンプル提供会社の社員が含まれるという報告内容に影響を与える可能性はあった。
以上から、結果に影響を与える可能性が考えられる要素は、深刻に結果を変える可能性はないと考えられた。よって、科学的根拠の質は高いと考えられた。

※補足
上記レビュー後、2023/6/12に論文の追加検索を実施したところ、新たに1本の論文が抽出された。しかしながら、この論文中では酢酸の摂取量が明確ではなかったため、除外論文として取り扱うこととした。したがって、本レビューに影響する論文は新たに報告されていないことが確認できた。

●日常生活で生じる運動程度(5~6METs)の一時的な疲労感を軽減する機能について
(1)標題
酢酸の摂取は疲労感を軽減させる機能が報告されている。

(2)目的
健常な成人男女が、酢酸の摂取によって、酢酸を摂取しない場合と比べて疲労感を軽減させられるかを検証した。

(3)背景
食酢の主成分である酢酸は古くから食べられている調味料である。酢酸が疲労感を軽減するという報告に関する総合的な評価もなされているものの、追加の報告の有無も含めて評価を改めて実施した。

(4)レビュー対象とした研究の特性
2023/2/3に論文検索を実施し、検索日までに公開された文献を対象とした。結果、当該機能を扱った論文は1本であった。その1本は健常な男女(30-45歳)を対象とし、対象者を2つのグループ(酢酸を含む飲料を摂取するグループと含まない飲料を摂取するグループ)にランダムに振り分け実施していた。その後、適切な無投与期間を経たのちに、2つのグループを入れ替えて試験を行うことで、被験者の個人差による影響が排除されていた。さらに、対象者・試験実施者どちらにも“どのグループが、何を飲んでいるか”を伏せた形で行なわれ、思い込みによる効果も排除されていた。また、著者に利害関係者が含まれていた。

(5)主な結果
上記の論文では一日あたり酢酸666mgを含む食酢飲料を12週間摂取したところ、酢酸を含まない飲料を摂取したグループと比べて運動試験(5~6METs)後の一時的な身体的疲労感が軽減されていることが報告されていた。危害情報は報告されていなかった。

(6)科学的根拠の質
対象論文が1本であった。効果がなかった場合が報告されていない可能性が考えられるが、対象となった論文は査読のある学会誌に掲載されており、信頼性が高いランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー比較試験が実施されていた。よって、科学的根拠の質は高いと考えられた。
I792yo4株式会社ヨネキチ北海道札幌市北区屯田六条6丁目5番28号うるたす
I793e017ヱスビー食品株式会社東京都中央区日本橋兜町18番6号パクチー+(プラス)
I794a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 免疫サポート」
I795a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 睡眠・腸活ケア」
I796x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン うめ黒酢
I797x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン ざくろ黒酢
I798x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン ヨーグルト黒酢
I799x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン まろやかりんご酢 はちみつりんご
I800ta7ダイドードリンコ株式会社大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号玉露仕立て緑茶b 機能性表示食品
I801ta7ダイドードリンコ株式会社大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号紅茶無糖b 機能性表示食品
I802si107株式会社処方屋福岡県福岡市南区西長住2-23-19-304チャーストーン(CHASTON)
I803x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン まろやかりんご酢 はちみつりんご ストレート
I804ni41株式会社日本薬健東京都港区新橋二丁目20番15号びびたき茶 緑茶ブレンド
I805ya4株式会社山田養蜂場岡山県苫田郡鏡野町市場194番地食事のための青汁
I806su6株式会社スマイル・ジャパン福島県郡山市安積2丁目215ひとみにルテイン30
I807ti1チチヤス株式会社広島県廿日市市大野337-4たんぱく質が15g摂れるチチヤスのむヨーグルト
I808x140株式会社Milim福岡県福岡市中央区白金1-21-16 2F GOOD OFFICE薬院血圧・脂肪のW(ダブル)ケア
I809e045株式会社エイチビー兵庫県西宮市今津二葉町3番6号コーヒー好きのからだにいいコーヒー
I810ko21小岩井乳業株式会社東京都千代田区丸の内2丁目5番2号小岩井 免疫ケアヨーグルト甘さすっきり
I811ko21小岩井乳業株式会社東京都千代田区丸の内2丁目5番2号小岩井 免疫ケアヨーグルトプラズマ乳酸菌甘さすっきり
I812i48岩瀬コスファ株式会社大阪府大阪市中央区道修町1-7-11茶っ花りサポート ダブル
I813a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 免疫サポート」100
届出企業一覧
生鮮食品の機能性表示食品
免疫維持に効果の機能性表示食品
鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品
痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

プラスカルピス睡眠・腸活ケア(アサヒ飲料株式会社)の口コミ・効果・評判のエビデンス:機能性表示食品

「PLUS(プラス)カルピス 睡眠・腸活ケア」(アサヒ飲料株式会社)の口コミ・効果・評判のエビデンス、表示しようとする機能性、主な対象者、安全性の評価方法、安全性の評価、摂取する場合の注意事項、生産・製造・品質管理の情報、機能性の評価方法、届出者の評価とエビデンス。トクホとは違います。

届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名(楽天市場)
I795
2023/10/23
a010アサヒ飲料株式会社
(7010601019092)
「PLUS(プラス)カルピス 睡眠・腸活ケア」
加工食品(その他)
ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)
参考(楽天市場)
ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305) アサヒ飲料株式会社

機能性表示食品 届出企業全リスト
令和5年の届出一覧
【詳細内容】

表示しようとする機能性は?

想定している主な対象者は?

安全性の評価方法は?

安全性に関しての届出者の評価は?

摂取する場合の注意事項は?

生産・製造・品質管理に関する基本情報は?

機能性の評価方法は?

届出者の評価とエビデンスは?

【表示しようとする機能性】
本品にはガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)が含まれます。
ガセリ菌CP2305株には心理的なストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ)を高める機能、腸内環境を整える機能が報告されています。

【想定する主な対象者】
健常な成人

【安全性の評価方法】
既存情報による食経験の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
喫食実績に関して、届出食品と類似の飲料組成である「届く強さの乳酸菌」、「届く強さの乳酸菌100」、「届く強さの乳酸菌W(ダブル)」、「届く強さの乳酸菌W(ダブル)200」は既に市販されており健康被害は報告されていないものの、販売期間、販売数量の観点から喫食実績で安全性の評価が不十分であると判断し、既存情報を用いて評価を行った。
既存情報:
・ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)が属する菌種のL. gasseriは、既にいくつかの市販発酵乳製品に長年利用され、また、特定保健用食品として許可されている製品もあるため、安全性は高く、安全性に対するリスクは低いと考えられる。
・L. gasseriは、食経験のある菌種として、EFSA(欧州食品安全機関)の安全性適格推定(QPS、Qualified Presumption of Safety)微生物や、IDF(国際酪農連盟)にリストされている。
・L.gasseriを摂取したいくつかの臨床試験において、安全性に問題があったとの報告は見られていない。
また、複数のデータベース検索を行ったが、L. gasseri と医薬品との相互作用に関する情報は見受けられなかった。
以上より、ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)を含有する本製品の安全性には問題が無いと評価した。

【摂取する上での注意事項】
多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
過剰摂取を避けるため一日の摂取目安量を守ってください。
摂取目安量を超えての摂取はお控えください。(まとめ売り用の外装のみ)

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
本品は、FSSC22000を取得し、衛生管理や規格外製品の流通防止の体制等を整備した施設において製造を行っています。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
<ストレスによる睡眠の質>
(ア)標題:
「PLUS(プラス)カルピス 睡眠・腸活ケア」に含まれる、「ガセリ菌CP2305株」(L. gasseri CP2305)の睡眠の質の改善に関する研究レビュー
(イ)目的:
健常人が、ガセリ菌CP2305株(L.gasseri CP2305)(以下CP2305株)を含む食品を摂取すると、それを含まない食品を摂取した場合と比べて、心理的なストレスを和らげ、睡眠の質を高めるかを確認するために研究レビューを実施した。
(ウ)背景:
乳酸菌の有用性としては、整腸作用のみならず免疫調節作用など多様な生理機能が報告されている。CP2305株も乳酸菌の一種であり、腸内環境の改善やストレスの緩和などの様々な機能が報告されているが、心理的ストレスを緩和し睡眠の質を高める機能に関して、網羅的に調査した研究レビューは確認できなかった。
(エ)レビュー対象とした研究の特性:
日本語論文および英語論文を対象に検索を行った(最終検索日は2018年1月15日)ところ、3報のRCT(ランダム化比較試験)論文が採用された。いずれも、健常人を対象とした試験で、睡眠の質やストレスを評価指標としたものであった。
(オ)主な結果:
採用した文献で共通して評価しているPSQI(ピッツバーグ睡眠質問票)では、いずれも肯定的であり、CP2305株の摂取はプラセボ摂取と比較して、有意に改善された。また、睡眠時脳波においても肯定的であり、睡眠の質(眠りの深さ)を評価する指標においても有意に改善された。更には、副交感神経活性を有意に改善し、3報の内2報でストレスホルモンである唾液中コルチゾールが有意に抑制された。
(カ)科学的根拠の質
採用された3報とも、盲検性は確保されており、結果に対するバイアス(主観に基づく偏り)リスクは低く、また肯定的な内容で一貫性のある結果が得られていたことから、科学的根拠の質は十分と判断する。しかしUMIN-CTRの活用が進んでいないことから出版バイアスに関して否定はできないことが本研究レビューの限界であり、今後更なる検証が望まれる。

<腸内環境>
(ア)標題:
機能性関与成分「ガセリ菌CP2305株」(L. gasseri CP2305)の腸内環境改善に関する研究レビュー
(イ)目的:
健常人が、ガセリ菌CP2305株(L.gasseri CP2305)(以下CP2305株)を含む食品を摂取すると、それを含まない食品を摂取した場合と比べて、腸内環境が改善されることを確認するために研究レビューを実施した。
(ウ)背景:
乳酸菌によるヒトの腸内環境改善作用や便通改善作用に関する報告は多数存在し、それらを根拠とした特定保健用食品も多く許可されている。そこで乳酸菌の1種であるCP2305株の腸内環境改善作用について検証するために研究レビューを行った。
(エ)レビュー対象とした研究の特性:
メタアナリシス、シスマティックレビュー、無作為化コントロール比較試験(RCT)を対象に検索を行った(最終検索日は2021年5月21日)ところ、RCT論文5報が採用された。いずれも健常人を対象とした試験であり、便性状および糞便中の細菌叢を評価指標とした試験報告であった。
(オ)主な結果:
便性状の改善、および糞便中の有用菌の増加が確認された。便性状としては、便の色、便の臭い、排便の頻度を評価したところ、CP2305株の摂取により便の色および便の臭いの改善が見られた。また、細菌叢の変化として、腸内における有用菌であるBifidobacteriumの増加や減少抑制が認められた。総じて、CP2305株の摂取におけるこれらの指標の変化は、腸内環境を改善に貢献しているものと考えられた。また、本機能性を発揮するCP2305株の最小摂取量は、1日当たり100億個であった。
(カ)科学的根拠の質:
採用された5報とも、盲検性は確保されており、結果に対する主観に基づく偏りのリスクは低く、また肯定的な内容で一貫性のある結果が得られていたことから、科学的根拠の質は十分と判断する。しかし、出版バイアスに関して否定はできない。また、対象となる文献数が5報と少ないことが本研究レビューの限界であり、今後更なる検証が望まれる。
I792yo4株式会社ヨネキチ北海道札幌市北区屯田六条6丁目5番28号うるたす
I793e017ヱスビー食品株式会社東京都中央区日本橋兜町18番6号パクチー+(プラス)
I794a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 免疫サポート」
I795a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 睡眠・腸活ケア」
I796x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン うめ黒酢
I797x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン ざくろ黒酢
I798x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン ヨーグルト黒酢
I799x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン まろやかりんご酢 はちみつりんご
I800ta7ダイドードリンコ株式会社大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号玉露仕立て緑茶b 機能性表示食品
I801ta7ダイドードリンコ株式会社大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号紅茶無糖b 機能性表示食品
I802si107株式会社処方屋福岡県福岡市南区西長住2-23-19-304チャーストーン(CHASTON)
I803x3株式会社Mizkan愛知県半田市中村町2丁目6番地ミツカン まろやかりんご酢 はちみつりんご ストレート
I804ni41株式会社日本薬健東京都港区新橋二丁目20番15号びびたき茶 緑茶ブレンド
I805ya4株式会社山田養蜂場岡山県苫田郡鏡野町市場194番地食事のための青汁
I806su6株式会社スマイル・ジャパン福島県郡山市安積2丁目215ひとみにルテイン30
I807ti1チチヤス株式会社広島県廿日市市大野337-4たんぱく質が15g摂れるチチヤスのむヨーグルト
I808x140株式会社Milim福岡県福岡市中央区白金1-21-16 2F GOOD OFFICE薬院血圧・脂肪のW(ダブル)ケア
I809e045株式会社エイチビー兵庫県西宮市今津二葉町3番6号コーヒー好きのからだにいいコーヒー
I810ko21小岩井乳業株式会社東京都千代田区丸の内2丁目5番2号小岩井 免疫ケアヨーグルト甘さすっきり
I811ko21小岩井乳業株式会社東京都千代田区丸の内2丁目5番2号小岩井 免疫ケアヨーグルトプラズマ乳酸菌甘さすっきり
I812i48岩瀬コスファ株式会社大阪府大阪市中央区道修町1-7-11茶っ花りサポート ダブル
I813a010アサヒ飲料株式会社東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号「PLUS(プラス)カルピス 免疫サポート」100
届出企業一覧
生鮮食品の機能性表示食品
免疫維持に効果の機能性表示食品
鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品
痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品