2022年10月8日土曜日

ヤクルトのおいしいはっ酵果実(株式会社ヤクルト本社)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト

株式会社ヤクルト本社:ヤクルトのおいしいはっ酵果実の効果とエビデンス(科学的根拠)


届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H386
2022/08/09
株式会社ヤクルト本社
(7010401029746)
ヤクルトのおいしいはっ酵果実
加工食品(その他)
乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)
届出製品全リスト
株式会社ヤクルト本社

楽天市場で検索

乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)の機能性表示食品 株式会社ヤクルト本社の機能性表示食品

参考
機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品には乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)が含まれます。
乳酸菌LP0132には、花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減する機能があることが報告されています。

【想定する主な対象者】
花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感をもつ健常成人

【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
届出食品には、機能性関与成分である乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)が1個(125ml)当たり400億個含まれています。
届出食品の安全性について、届出食品と処方および製造方法が同じ食品である「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」(機能性表示食品ではない、販売者は株式会社ヤクルト本社)が、2018年より4年以上に渡って販売されています。日本全国での流通実績があり、幅広い年齢層のお客さまに飲用されています。販売実績は、2022年3月末時点で累積約2千8百万本となりますが、これら製品の摂取による重篤な健康被害は報告されていません。
以上のことから、届出食品は安全な食品であると考えられます。


【摂取する上での注意事項】
多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
届出食品は、「FSSC 22000」を取得している工場で製造しています。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
【標題】
「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」に含まれる乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)の花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感軽減に関する研究レビュー
【目的】
健常な成人(以下、機能性表示食品の届出等に関するガイドライン別紙2に定められた軽症者を含む)が、乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)を含む食品を摂取すると、それを含まない食品を摂取した場合と比べて、鼻の不快感を軽減するかを確認するために研究レビューを実施しました。
【背景】
花粉やホコリ、ハウスダストを原因とする鼻の不快感を訴える日本人は年々増加しており、日常生活においてくしゃみや鼻汁、鼻づまり等に悩まされています。このような鼻の不快感を軽減する機能性を持つ食品は、健常な成人の健康維持に役立つと考えます。乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)は、これまでに鼻の不快感を軽減することが報告されています。しかし、乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)の鼻の不快感の軽減について包括的に調査した研究レビューはありません。そこで、その機能性を検証するため、研究レビューを実施しました。
【レビュー対象とした研究の特性】
公表された論文を対象とし、乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)を含む食品を摂取した場合の鼻の不快感の軽減を評価した研究を調査しました。メタアナリシス、システマティックレビュー、無作為化コントロール比較試験(RCT)を対象に検索を行った結果(検索日2022年1月5日)に、検索時にデータベースに未登録であったものを加え、健常な成人を対象としたRCT論文2報が採用されました。
【主な結果】
乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)の摂取により、鼻の症状スコアの低下が認められたことから、乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)を含む食品を摂取することで、花粉、ホコリ、ハウスダストによる鼻の不快感を軽減する機能性を発揮することが示されました。
【科学的根拠の質】
評価した文献は信頼性の高いRCT試験であるため、科学的根拠の質は機能性の評価に値すると考えます。しかし、採用論文が2報であり、論文数が限定されていることから、今後さらなるエビデンスの拡充が望まれます。
(構造化抄録)

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社

ジャーキーオブハカタジドリ(農事組合法人福栄組合)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト

農事組合法人福栄組合:JERKY OF HAKATA JIDORI(ジャーキーオブハカタジドリ)の効果とエビデンス(科学的根拠)


届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H385
2022/08/09
農事組合法人福栄組合
(8290005010421)
JERKY OF HAKATA JIDORI(ジャーキーオブハカタジドリ)
加工食品(その他)
イミダゾールジペプチド
届出製品全リスト
農事組合法人福栄組合

楽天市場で検索

イミダゾールジペプチドの機能性表示食品 農事組合法人福栄組合の機能性表示食品

参考
機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品にはイミダゾールジペプチドが含まれています。
イミダゾールジペプチドには、日常生活での一時的な疲労感を軽減する機能があることが報告されています。

【想定する主な対象者】
疾病に罹患していない者

【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
喫食実績:当該食品そのものの喫食実績はないが、「類似する食品」の3要件である①届出をしようとする食品に含まれる機能性関与成分と同じ成分で、同等量以上含有している、②届出をしようとする食品と比べ、機能性関与成分の消化・吸収過程に大きな違いがない、③食品中の成分による影響や加工工程による影響等により機能性関与成分が変質していない、に該当する食品である「はかた地どり(胸肉)」の喫食実績により、食経験を評価可能である。類似食品「はかた地どり(胸肉)」は1987年に発売以来、約30年間にわたり、国内でのべ700万羽の販売実績を有し、これは胸肉に換算すると3,500トン(500g/羽)、1食当たりの摂取量を当該食品よりも多い機能性関与成分量イミダゾールジペプチド1000mgを含むはかた地どり(胸肉)100gとすると3500万食と国民3人に1人が食してきた量に匹敵するが、これまで健康被害に関する報告はないことから類似食品として安全性を確認できた。
医薬品との相互作用:イミダゾールジペプチドの構成成分はアンセリンとカルノシンであるが、アンセリンは、抗癌剤のドキソルビシンとの相互作用が報告されているが、「喫食実績による食経験の評価」に記載の通り、アンセリンを含む当該食品は一般に広く食されているものである。ドキソルビシンは病院内で医師の管理の下、静脈内に投与されるものであり、本品の想定している対象者ではないと考えられる。また、アンセリンとドキソルビシンの相互作用についてヒトでの報告例はないことから、当該食品が対象者である健常者において、ドキソルビシンとの相互作用を示す可能性は極めて低いと判断した。カルノシンについては、理論上の機能性関与成分と医薬品との相互作用が報告されているため、「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。」、「抗高血圧薬を服用中の方は、医師又は薬剤師にご相談ください」とラベルに表記して注意喚起を行った。このことから、機能性表示食品として当該製品を販売することは適切であると判断した。
結論:以上のことから、当該食品の一日摂取目安量を摂取した場合、ヒトの健康を害する恐れはないと判断した。


【摂取する上での注意事項】
本品は多量に摂取することで、より健康が増進するものではありません。摂取目安量を守ってお召し上がりください。抗高血圧薬を服用中の方は、医師又は薬剤師にご相談ください。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
当該食品の製造工場(株式会社山方屋)は、SQF認証に向けて準備中である。
したがって、製造、および品質管理全般において、SQFに準じて製造施設・従業員の衛生管理体制等を行っている。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
イミダゾールジペプチド摂取による疲労感軽減について
標題:「JERKY OF HAKATA JIDORI (ジャーキーオブハカタジドリ)」に含まれるイミダゾールジペプチドの摂取による疲労感軽減作用に関するシステマティックレビュー
目的:疾病に罹患してない者(未成年者、妊産婦、授乳婦は除く。)において、イミダゾールジペプチドの摂取は疲労感の軽減作用を有するかを明らかにすることを目的とした。
背景:イミダゾールジペプチドの摂取による疲労軽減作用は、多くの文献で報告されているが、これらの知見をまとめたシステマティックレビューは限られている。そこで国内外の文献を精査し、レビューを行った。
レビュー対象とした研究の特性:2019年7~8月時点でデータベース上に公開されている文献を対象として、文献検索、レビューを国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の資金で、(公財)日本健康・栄養食品協会の職員が実施した。レビュー対象文献は、上記の目的について、査読付き文献であり、試験対象者を疾病に罹患していない者、介入食をイミダゾールジペプチドを含む食品、対照食をプラセボ、研究デザイン摂取ランダム化二重盲検プラセボ対照比較試験となっている文献を選択した。
主な結果:上記に合致した3報の文献を採用した。そのうち、2報において、イミダゾールジペプチドを含む食品(ともにイミダゾールジペプチドの摂取量400mg/日)を摂取することにより、対照群との比較において疲労感の有意な軽減作用が認められた。残りの1報においては、対照群と比較して疲労感を軽減する傾向が認められたが、有意差は認められなかった。本システマティックレビューの結果から、イミダゾールジペプチドを含む食品の摂取は、疲労感を軽減する作用を有するという肯定的な結果を得た。採用した文献3報のうち、「効果あり」と判定した2報はいずれも健常な日本人を対象者としており、想定される主な対象者である日本人に適用可能であると考えられた。
科学的根拠の質:限界としては、採用文献数が3報と少ないこと、イミダゾールジペプチドの摂取期間が4週間~12週間と短く、より長期に摂取した場合の効果が不明であることがあげられた。

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社

2022年10月4日火曜日

機能性表示食品リストとエビデンス(H370~H417)

H370 株式会社AmitA UCⅡ(ユーシーツー)バイオグリカン
H371 株式会社SOPHIA スムーズウォーク
H372 株式会社信栄食品 マッスルギョーザこうや豆腐
H373 フジッコ株式会社 クロノケアSP(エスピー)
H374 株式会社タイヨーラボ プレミアムカテキントリプル
H375 薬糧開発株式会社 善快α(アルファ)
H376 Vital Nova Health株式会社 SHUUI(シュウイ)修意 葛の花体脂肪サポート
H377 三井農林株式会社 有機粉末茶 いつでもカテキン
H378 株式会社新谷酵素 新谷酵素 葛の花
H379 機能性食品開発研究センター株式会社 ビタミンバンク ナットウキナーゼ&カツオ由来エラスチン
H380 株式会社アカシアの樹 アカポリ血圧・血糖Wダウン
H381 株式会社白寿生科学研究所 血管しなやか エラスチンサプリ
H382 株式会社龍泉堂 膝腰の友
H383 株式会社龍泉堂 関節の友NEXT(ネクスト)
H384 丸善製薬株式会社 アクティボディ顆粒w
H385 農事組合法人福栄組合 JERKY OF HAKATA JIDORI(ジャーキーオブハカタジドリ)
H386 株式会社ヤクルト本社 ヤクルトのおいしいはっ酵果実
H387 株式会社スマイルワン 血管しなやかサポート
H388 一丸ファルコス株式会社 ナチュライトM2
H389 カンロ株式会社 ハーバルグッド 癒しのムーンミルク
H390 キリンビバレッジ株式会社 キリン iMUSE(イミューズ) 免疫ケアウォーター
H391 株式会社あじかん 焙煎ごぼうサプリ エラスチン+(プラス) 30粒
H392 株式会社たらみ カロリミット 蒟蒻ゼリー りんご
H393 小林製薬株式会社 ナイシヘルプ+コレステロール
H394 株式会社森島農園 サラダ小松菜NEO(ネオ)
H395 株式会社桃屋 桃屋のいつもいきいきα
H396 株式会社エルビー 毎日GABA(ギャバ) たんぱく ショコラオレ風味
H397 株式会社エルビー 毎日GABA(ギャバ) たんぱく バナナオレ風味
H398 株式会社エルビー 毎日 GABA(ギャバ) たんぱく ショコラオレ風味
H399 株式会社エルビー 毎日 GABA(ギャバ) たんぱく バナナオレ風味
H400 レジリオ株式会社 健脳ジオスゲニンゴールド
H401 株式会社エムアンドエム スウェスト
H402 株式会社アイファーム ファイトベジブロッコリーGABA(ギャバ)
H403 株式会社アマーサ モリンガリーフ
H404 株式会社元気堂本舗 若脳
H405 株式会社フローレスインターナショナル フローレスDHA(ディーエイチエー)
H406 株式会社フローレスインターナショナル フローレスEPA(イーピーエー)
H407 株式会社ジョヴィ ジョヴィのルテインa
H408 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット はとむぎブレンド茶d
H409 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット はとむぎブレンド茶e
H410 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラスb
H411 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラスc
H412 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット 烏龍茶プラスb
H413 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット 烏龍茶プラスc
H414 オルト株式会社 imProtein(アイムプロテイン)レジリエ
H415 株式会社日本薬健 スリムブロック腸活PRO(プロ)
H416 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット すっきり無糖紅茶b
H417 ダイドードリンコ株式会社 大人のカロリミット すっきり無糖紅茶c

アクティボディ顆粒w(丸善製薬株式会社)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト

丸善製薬株式会社:アクティボディ顆粒wの効果とエビデンス(科学的根拠)


届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H384
2022/08/08
丸善製薬株式会社
(8240001038553)
アクティボディ顆粒w
加工食品(サプリメント形状)
3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)
届出製品全リスト
丸善製薬株式会社

楽天市場で検索

3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)の機能性表示食品 丸善製薬株式会社の機能性表示食品

参考
機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)が含まれます。
3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)は、BMIが高めの人の腹部の脂肪とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。
また、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)は、食後血糖値が高めの人の食後に上昇する血糖値を元に戻しやすくするのをサポートする機能が報告されています。

【想定する主な対象者】
BMIが高めで健康な人、食後血糖値が高めで健康な人(疾病に罹患している人、妊産婦(妊娠を計画している人を含む。)及び授乳婦を除く。)

【安全性の評価方法】
既存情報による安全性試験結果の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(以下、HMPA)は黒酢や樽酒などの発酵食品に含まれることが報告されていますが、本届出商品には喫食実績がないため、本届出商品と類似する食品ならびに機能性関与成分の喫食実績および安全性情報を調査し、安全性を評価しました。
本届出商品は、HMPAを1日摂取目安量あたり23mg配合した商品です。既存情報の調査では、機能性関与成分であるHMPAを含む食品を用いた臨床試験の報告が行われていました。本届出商品の1日摂取目安量と同じ量である、HMPAを含む食品(HMPA23mg)の12週間摂取の試験における有害事象が認められませんでした。また、1日摂取目安量の5倍量となるHMPAを含む食品(HMPA23mg×5=115mg)の4週間摂取の試験において安全性に問題となる事象は認められませんでした。以上のことから、本届出商品を適切に摂取する場合、安全性に問題ないと評価しました。


【摂取する上での注意事項】
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
本届出商品は国内GMPの認証を取得している日成興産株式会社西工場ならびに株式会社松本園にて、認証に基づいた製造及び品質管理を実施しています。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
(BMIが高めの人の腹部の脂肪とウエスト周囲径を減らす機能)
ア 標題
本届出商品「アクティボディ顆粒w」に含有される3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)がBMI が高めの健康な人の腹部の脂肪とウエスト周囲径の減少に及ぼす効果:メタアナリシスを含むシステマティック・レビュー
イ 目的
BMI が高めの健康な人が3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)を継続摂取した場合の腹部の脂肪とウエスト周囲径に及ぼす影響に関する有効性を検証しました。
ウ 背景
肥満は多くの疾病に深くかかわることから、肥満を低減することは社会的にも重要な課題となっており、また健康の維持・増進のために過剰な脂肪の増加を抑制することが望ましいと考えられます。
ところで、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(以下、HMPA)は、ポリフェノールに分類される成分です。コーヒーや小麦全粒粉などの食品を摂取したときの血中や尿中の主要な代謝産物として報告されており、最近その機能性が着目されている成分です。また、これまでの研究により、抗肥満効果にHMPAが作用すると報告されていることから、HMPAの摂取と腹部の脂肪とウエスト周囲径に与える影響に関して、本レビューを実施しました。
エ レビュー対象とした研究の特性
国内外のデータベースを使用して英語及び日本語の文献を検索し、基準に該当したランダム化比較試験の文献2報を採用しました。採用文献はいずれも健康な20歳以上を対象に日本で実施された試験で、HMPAを含む被験食品を摂取し対照食品の摂取を対照としていました。
オ 主な結果
腹部の脂肪とウエスト周囲径に及ぼす影響において、HMPAを1日あたり23mg摂取することで、腹部の脂肪(内臓脂肪面積)およびウエスト周囲径の減少が認められました。
カ 科学的根拠の質
HMPAを含む食品を摂取することで、腹部の脂肪(内臓脂肪面積)およびウエスト周囲径が減少する、肯定的な結果が得られました。この結果は、糖や脂肪を消費しやすくする作用によるエネルギー調節機能に基づくと考えられました。これらの結果から、HMPAを1日あたり23mgの継続摂取により、腹部の脂肪とウエスト周囲径を減らす機能が期待できると考えられました。ただし、評価した文献が2報で、バイアス・リスクや出版バイアスが否定できませんでした。そのため、今後の研究が進むことが望まれます。

(食後血糖値が高めの人の食後に上昇する血糖値を元に戻しやすくするのをサポートする機能)
ア 標題
本届出商品「アクティボディ顆粒w」に含有される3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)による、食後に上昇する血糖値に及ぼす影響に関する定性的研究レビュー
イ 目的
健康な人が3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)を継続摂取した場合の食後に上昇する血糖値に及ぼす影響に関する有効性を検証しました。
ウ 背景
インスリンは、すい臓から分泌されるホルモンの1種で、食後に血糖値が上昇すると、それに反応してすい臓からインスリンが分泌されます。しかし、何らかの要因でインスリン分泌量が低下したり、インスリン分泌量は十分であるものの、各臓器・組織のインスリン感受性が低下したりすると、血糖値が高い状態になることが知られています。食後に上昇する血糖値を元に戻しやすくすることは健康の維持・増進のために望ましいと考えられます。
これまでの研究により、食後に上昇する血糖値にHMPAが作用すると報告されていることから、HMPAの摂取と食後に上昇する血糖値に与える影響に関して、本レビューを実施しました。
エ レビュー対象とした研究の特性
国内外のデータベースを使用して英語及び日本語の文献を検索し、基準に該当したランダム化比較試験の文献1報を採用しました。採用文献は健康な20歳以上を対象に、日本で実施された試験で、HMPAを含む被験食品を摂取し、対照食品の摂取を対照としていました。
オ 主な結果
食後に上昇する血糖値に及ぼす影響において、HMPAを1日あたり23mg摂取することで、2時間血糖値において有意に低値であり、食後血糖値の低減効果が認められました。
カ 科学的根拠の質
HMPAを含む食品を摂取することで、2時間血糖値において有意に低値になることが報告されていました。この結果は、糖を消費しやすくする作用によるエネルギー調節機能に基づくと考えられました。これらの結果から、HMPAを1日あたり23mgの継続摂取により、食後に上昇する血糖値を元に戻しやすくする機能が期待できると考えられました。限界として、採用文献が1報であるなどバイアス・リスクや出版バイアスが否定できませんでした。今後さらなる臨床研究が進むことが期待されます。

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社