2022年6月14日火曜日

楽歩習慣グルコサミンプラス(森永乳業株式会社)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト
【人気商品(全期間)】
シボラナイトGOLD シボラナイト
糖脂ブロック ファットダウン
SLIM G(スリム ジー) やる気スイッチタブレット
プロテウォーク PURARICO(プラリコ) グッスリード
EPA(イーピーエー) シックスダウン

森永乳業株式会社
楽歩習慣グルコサミンプラスの効果とエビデンス(科学的根拠)



届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H90
2022/04/22
森永乳業株式会社
(8010401029662)
楽歩習慣グルコサミンプラス
加工食品(その他)
N-アセチルグルコサミン
届出製品全リスト
森永乳業株式会社

楽天市場で検索

N-アセチルグルコサミンの機能性表示食品 森永乳業株式会社の機能性表示食品

参考
動画で見る機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品には N-アセチルグルコサミンが含まれます。N-アセチルグルコサミンは、歩行や階段の上り下りにおけるひざ関節の悩みを改善することが報告されています。

【想定する主な対象者】
歩行や階段の上り下りの際に、膝関節に違和感や不快感を持つ健常な中高年齢者

【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。
既存情報による安全性試験結果の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
届出食品の機能性関与成分であるN-アセチルグルコサミンは食品原料として2000年ごろから販売されており、配合した食品も多数販売されています。
例えば、2014 年~2015年に販売されていた焼津水産化学工業株式会社の商品「ナグプラス コラーゲンドリンク」(以下本欄においては既存食品と称する)に配合されています。製品の 1 食あたりの N-アセチルグルコサミンの配合量は 1,000mg であり、販売実績は 15 万食です。
届出食品は既存食品と同じ焼津水産化学工業株式会社製N-アセチルグルコサミン原料である「マリンスウィートYSK」を配合し、N-アセチルグルコサミンの含有量も同量の1,000 mg/日です。また、届出食品も既存食品もともに飲料形態であること、N-アセチルグルコサミンが非常に安定で他の成分との相互作用も確認されていないことから、届出食品と既存食品を比較してN-アセチルグルコサミンの消化・吸収過程に大きな影響を与えることは考えにくいです。さらに、届出食品と既存食品はともに食品中の成分による影響や加工工程による影響により、N-アセチルグルコサミンの変質が認められておらず、実際に定性および定量分析によりN-アセチルグルコサミンの含有が確認されています。そのため、既存食品は「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」(令和3年3月22日改正)における「類似する食品」に該当すると考えられます。

このように、類似する食品での食経験が十分あると判断していますが、念のためN-アセチルグルコサミンの既存情報を調査しました。その結果いずれも軽度な自覚症状が発症したのみですべて試験食品との関連はないものと判断されていました。

N-アセチルグルコサミンと医薬品との相互作用については、アセトアミノフェン、抗肥満薬、アドリアマイシン、ワルファリンについての作用が指摘されているものの、これらはいずれも類似物質であるグルコサミン硫酸塩・塩酸塩に対する指摘であり、実際の症状の報告もないことから相互作用はないものと判断しています。
 
以上の理由から、届出食品「楽歩習慣グルコサミンプラス」に含まれるN-アセチルグルコサミンには十分な安全性が認められており、1日摂取目安量を摂取した場合ヒトの健康を害する恐れはないと考えられます。


【摂取する上での注意事項】
多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進できるものではありません。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
当該製品の製造施設はISO9001認証を受けており、衛生管理に関してISO22000認証を受けた工場です。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
【標題】届出食品「楽歩習慣グルコサミンプラス」に含有するN-アセチルグルコサミン(NAG)摂取が膝関節機能に及ぼす効果に関する研究レビュー

【目的】NAG摂取が膝関節の機能に及ぼす効果を評価すること

【背景】NAGは肌水分量の増加機能や、変形性膝関節症の緩和機能が報告されており、サプリメントとして利用されています。一方、健常人での関節への効果については十分に評価されていないため、疾患に罹患していない成人がNAGを摂取した際にそうでない食品に比べ膝関節の機能が改善されるか検証しました。

【レビュー対象とした研究の特性】焼津水産化学工業株式会社社員3名が、目的に沿った論文を検索し、機能性を評価しました。具体的には、以下の通りです。
・被験者は、ひざ関節に痛みや違和感を持つ健康な成人であること
・試験は、NAG入り食品摂取群(試験群)と含まない食品摂取群(プラセボ群)の2つに被験者を無作為に割付け、被験者と結果の評価者がともに誰がどちらを摂取したかわからないようにして比較した試験であること。
・機能性は、関節軟骨の機能で評価していること

【主な結果】検索した論文を2名の評価者で上記の条件に合致するか評価した結果、論文2報が条件に合致していることを確認しました。これらの論文では、ひざ関節に痛みや違和感を持つ健常成人男女に対し、NAG 300mgを含むハードカプセルまたはNAG 500mgを含む錠剤を12週間摂取させた結果、膝関節機能の指標であるJOAスコアおよび関節軟骨代謝がプラセボ群と比べ改善したことから、NAGを12週間摂取すると、膝関節の機能が改善されると考えられました。

【科学的根拠の質】未発表のデータの存在は否定できないものの、主要なデータベースにより調査したため漏れがある可能性は低いと考えられます。また、上記論文には、各群への被験者の割付方法及び割付内容の試験実施者への隠し方についての記載が不十分で、評価結果には偏りが生じている可能性があります。対象文献が2報と少ないため、今後さらなる研究が必要と考えられます。
  上記の論文は、NAGをハードカプセル入り粉末で1日あたり300mg、または錠剤で500mg摂取しており、形態や他の配合成分と摂取量について届出食品と一部違いがあります。しかし、NAGの吸収・代謝等に影響を与える成分はこれまで報告されていないことや1日あたり1,000mg摂取した試験で同等の改善効果が認められているため、NAGを1日当たり1,000mg含む届出食品についても、同等の機能性を発揮すると推測されます。

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社

LKMヨーグルトBV100mlドリンクタイプ(協同乳業株式会社)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト
【人気商品(全期間)】
シボラナイトGOLD シボラナイト
糖脂ブロック ファットダウン
SLIM G(スリム ジー) やる気スイッチタブレット
プロテウォーク PURARICO(プラリコ) グッスリード
EPA(イーピーエー) シックスダウン

協同乳業株式会社
LKM(エルケイエム)ヨーグルトBV(ビーブイ)100ml ドリンクタイプの効果とエビデンス(科学的根拠)


届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H89
2022/04/22
協同乳業株式会社
(4010001046343)
LKM(エルケイエム)ヨーグルトBV(ビーブイ)100ml ドリンクタイプ
加工食品(その他)
ビフィズス菌LKM512(Bifidobacterium animalis subsp. lactis) アルギニン
届出製品全リスト
協同乳業株式会社

楽天市場で検索

ビフィズス菌LKM512(Bifidobacterium animalis subsp. lactis)の機能性表示食品

アルギニンの機能性表示食品
協同乳業株式会社の機能性表示食品

参考
動画で見る機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品には、ビフィズス菌LKM512 (Bifidobacterium animalis subsp. lactis )とアルギニンが含まれます。ビフィズス菌LKM512とアルギニンには、加齢とともに低下する血管のしなやかさ(柔軟性)(血管を締め付けた後に開放した時の血管の拡張度)の維持に役立つ機能が報告されています。

【想定する主な対象者】
健常な中高年の方

【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
届出者では、本届出食品であるLKM512およびアルギニン含有食品を2019年より日本全国で販売している。本届出食品の機能性関与成分の一日摂取目安量と同等のLKM512 10億個およびアルギニン0.6gを含有しているが、健康被害は報告されていない。以上より、本届出食品が十分な喫食実績を有しており、1日当たりLKM512 10億個、アルギニン0.6gを摂取することの安全性が担保されていると判断した。


【摂取する上での注意事項】
本品は多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
ルナ物産株式会社(FSSC22000認証取得)

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
<標題>
機能性関与成分ビフィズス菌LKM512およびアルギニンを用いた健常者における血管柔軟性に関する機能に関する研究レビュー
<背景・目的>
加齢や肥満に伴い血管柔軟性は低下する。ビフィズス菌LKM512とアルギニンの摂取は、腸管腔内でポリアミンを産生し、血中に移行したポリアミンにより血管柔軟性にとって重要な役割を果たすという知見が得られつつある。本システマティックレビューでは、ビフィズス菌LKM512とアルギニンのヒト試験における血管柔軟性について網羅的な文献検索を行い、合理的根拠を集めることを目指した。
<レビュー対象とした研究の特性>
PubMed、The Cochrane Library、JDream Ⅲ、医中誌Web、University Hospital Medical Information Network-Clinical Trials Registryを用い、2021年3月までに公開された論文を対象に文献検索を実施した。ヒトにおける無作為化比較試験(RCT)タイプ且つビフィズス菌LKM512およびアルギニンの介入について評価を行っている試験を抽出対象とし、血管柔軟性への効果をシステマティックレビューにより評価した。また、適格基準は、機能性表示の趣旨を鑑み、疾病に罹患していない健常者に対して行われている研究を採択した。
<主な結果>
一次スクリーニングした118件より、適格基準に合致した5件を精査し、1報が抽出された。採択したMatsumotoらの論文は、疾病に罹患していない中年期以降の男女を対象に、ビフィズス菌LKM512(1.0 × 108cfu/カップ)およびアルギニン(600mg)含有ヨーグルトを12週間摂取することで、プラセボ群(ビフィズス菌LKM512およびアルギニンを含まないヨーグルト)と比較して、血管柔軟性(反応性充血指数:RHI)の増加が有意に高く(p < 0.05)、改善効果が認められた。
<科学的根拠の質>
本研究の限界として、採用文献が 1 報と少なく、潜在的な出版バイアスが存在する可能性は否定できない。

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社

ザ・バーニング・ビー(ダイドードリンコ株式会社)の口コミ・効果・評判のエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品 届出企業全リスト
【人気商品(全期間)】
シボラナイトGOLD シボラナイト
糖脂ブロック ファットダウン
SLIM G(スリム ジー) やる気スイッチタブレット
プロテウォーク PURARICO(プラリコ) グッスリード
EPA(イーピーエー) シックスダウン

ダイドードリンコ株式会社
The BURNING b(ザ・バーニング・ビー)の効果とエビデンス(科学的根拠)


届出番号・届出日・届出者名・(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名
H88
2022/04/22
ダイドードリンコ株式会社
(8120001196529)
The BURNING b(ザ・バーニング・ビー)
加工食品(その他)
茶カテキン
届出製品全リスト
ダイドードリンコ株式会社

楽天市場で検索

茶カテキンの機能性表示食品 ダイドードリンコ株式会社の機能性表示食品

参考
動画で見る機能性表示食品と成分の解説一覧(動画)

生鮮食品の機能性表示食品

免疫維持に効果の機能性表示食品

鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品

痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品

【表示しようとする機能性】

本品は茶カテキンを含みます。茶カテキンには、BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。

【想定する主な対象者】
BMIが高めの方、内臓脂肪が気になる方(疾病に罹患していない方)

【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。

【安全性に関する届出者の評価】
本品は、清涼飲料水で一般的に用いられる食品原料を配合した炭酸飲料であり、機能性関与成分として「茶カテキン(540mg)」を含有する。
本品の喫食実績はないため、本品と類似する食品の喫食実績による食経験で安全性を評価した。なお、下記の理由により「The BURNING(ザ・バーニング)」(機能性表示食品 届出番号 F791)を本品と類似する食品とみなすことが出来る。
〈類似する食品とみなせる理由〉
・類似する食品の機能性関与成分は本品と同一であり、一日当たりの摂取目安量に含まれる量も同一である(茶カテキン 540mg)。なお、類似する食品と本品で使用する機能性関与成分を含む原材料の茶抽出物(茶カテキン)は製造販売元が同じである。
・類似する食品と本品の摂取方法や摂取頻度が同じである。
・類似する食品の機能性関与成分を含む原材料とその他の原材料は同じで、添加物のみが一部異なる。類似する食品と異なる添加物は、風味の調整のための添加物で、機能性関与成分の消化・吸収過程に影響しない。
・本品の機能性関与成分の分析結果から、本品中の成分や加工工程等による影響等により機能性関与成分が変質していないことを確認している。

類似する食品の「The BURNING(ザ・バーニング)」は日本人成人男女を対象とした機能性表示食品であり、2021 年 9 月から 2022 年 2 月までの期間に約 100 万本が販売されており、現在も販売中である。これらの喫食実績から、本品と類似する食品の食経験は十分であると評価できる。また、類似する食品の「TheBURNING(ザ・バーニング)」の発売以降、お客様相談室で健康被害情報等を収集しているが、安全性上の問題は認められていない。
以上のことから、本品を適切に摂取する場合、安全性に問題は無いと評価する。


【摂取する上での注意事項】
多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。

【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
当該食品は、食品安全の認証規格「FSSC22000」を取得している工場にて生産・製造及び品質管理を行っています。当社及び製造委託工場双方での厳格なダブルチェック体制をとり、常に安全・安心な製品の出荷・販売体制を維持しています。また、当社は工場において、法令や社内規則の遵守、施設・設備の適切な維持管理、品質管理の手順・記録が適切であるかを監査し、品質管理の徹底を図っています。

【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。

【届出者の評価(エビデンス)】
1.「茶カテキンには、BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています」の機能性に関する評価
(ア)標題
機能性関与成分「茶カテキン」による内臓脂肪への影響の定量的研究レビュー(メタアナリシス※)
(イ)目的
疾病に罹患していない方(未成年者、妊産婦、授乳婦は除く、肥満1度含む)が、茶カテキンを含む飲料を継続摂取した時と、茶カテキンを含まない又は通常の緑茶程度の茶カテキンを含む対照飲料を継続摂取した時とを比較して、茶カテキンの摂取が、内臓脂肪に与える影響を検証した。
(ウ)背景
茶カテキンの摂取による内臓脂肪の低減効果が報告されている。本研究レビューは、茶カテキンの摂取の内臓脂肪への影響を検証するため、定量的研究レビュー(メタアナリシス)を実施した。
(エ)レビュー対象とした研究の特性
2019年3月15日に3つのデータベースの開設時から検索日までの情報を対象とし、査読付きの茶カテキンを含む飲料の摂取と対照飲料と比較した試験を検索した。検索の結果、疾病に罹患していない日本人成人を対象とした7報のランダム化比較試験(※※)を採用し、内臓脂肪への影響をメタアナリシスで検証した。採用文献7報は、全て12週間試験飲料を摂取した試験であった。採用文献中の1報は、18歳と19歳の対象者を含む可能性があったが、内臓脂肪に与える影響については、医学的にも栄養学的にも成人と同等であり、本検証に含まれていても科学的に妥当と考えられた。また、倫理的観点からも問題がないと考えられることから、採用文献とした。なお、採用文献7報中5報の著者に試験飲料の製造元社員が含まれていた。
(オ)主な結果
茶カテキン539.7 mg/日以上の12週間摂取は、内臓脂肪の指標である腹部内臓脂肪面積を対照飲料の摂取と比較して有意に減少させた。このことから、茶カテキン539.7 mg/日以上の12週間の継続摂取は、疾病に罹患していない日本人成人の内臓脂肪を低減させる効果を持つことが示された。以上より、茶カテキンを一日摂取目安量当たり540 mg含む本品は、内臓脂肪を低減させる効果を持つと考えられた。
(カ)科学的根拠の質
採用文献が7報であり、メタアナリシスで検証していることから、科学的根拠の質は担保されていると考えられる。また、採用文献は全て日本人成人を対象とした試験であるため、茶カテキンは日本人において内臓脂肪を低減させる機能性を持つと考えられる。なお、採用文献の食品性状はすべて飲料であるため、サプリメント等の食品性状での機能性は不明である。
※メタアナリシス:複数の研究の結果を統計学的に統合して効果を評価する方法。ランダム化比較試験のメタアナリシスは、最も質の高い根拠とされている。
※※ランダム化比較試験:評価の偏りを避けて客観的に効果を評価できる試験方法で、信頼性の高い結果が得られるとされている試験方法。

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社

2022年6月10日金曜日

機能性表示食品リストとエビデンス(H63~H87)

機能性表示食品 届出企業全リスト
H63 株式会社堀 高知県高知市春野町東諸木1445 Lisa(リサ)クラシック
H64 明治薬品株式会社 東京都千代田区外神田四丁目11番3号(主たる事務所:富山県富山市三郷6番地) 健康きらり ひざ快適サポート
H65 株式会社エル・エスコーポレーション 東京都中央区日本橋堀留町二丁目6番6号 まるごとタモギタケ
H66 SBIアラプロモ株式会社 東京都港区六本木一丁目6番1号 アラプラス こころケア ソフトキャンディー
H67 株式会社かがやくコスメ 東京都中央区明石町8番1号 ひざラックス
H68 有限会社柏崎青果 青森県上北郡おいらせ町秋堂54番地の1 主たる事務所の所在地:青森県上北郡おいらせ町木崎158 赤菊芋パウダー
H69 日清オイリオグループ株式会社 東京都中央区新川一丁目23番1号 日清MCT(エムシーティー)ドレッシングソース フレンチ
H70 日清オイリオグループ株式会社 東京都中央区新川一丁目23番1号 日清MCT(エムシーティー)ドレッシングソース チョレギ
H71 日本タブレット株式会社 京都府宇治市槇島町目川149-1 しなやか青汁
H72 株式会社セラバリューズ 東京都千代田区紀尾井町3番12号 セラクルミンM
H73 井藤漢方製薬株式会社 大阪府東大阪市長田東2-4-1 しじみの入った牡蠣ウコン スルフォラファン
H74 イオントップバリュ株式会社 千葉県千葉市美浜区中瀬1-4 濃密コラーゲンパウダー
H75 ロート製薬株式会社 大阪府大阪市生野区巽西1丁目8番1号 ロートV5 アクトビジョンa
H76 株式会社中原 埼玉県さいたま市南区白幡3-12-16 クレアチンモノハイドレート3000
H77 わかもと製薬株式会社 東京都中央区日本橋本町二丁目2番2号 歯周ケアサプリ わかもと歯周善玉乳酸菌
H78 株式会社えがお 熊本県熊本市東区東町四丁目10番1号 えがお グルコサミンゴールド
H79 キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 東京都文京区湯島3-14-7 ルテイン・アスタキサンチン
H80 キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 東京都文京区湯島3-14-7 ビルベリー
H81 株式会社伊藤園 東京都渋谷区本町三丁目47番10号 お~いお茶濃い茶 抹茶入り緑茶
H82 株式会社日本予防医学研究所 静岡県静岡市駿河区豊田三丁目6番36号 ヒドロキシクエン酸
H83 株式会社天真堂 東京都江東区木場二丁目17番13号第二亀井ビル4F メノウDX
H84 株式会社伊藤園 東京都渋谷区本町三丁目47番10号 お~いお茶濃い茶 プレミアムティーバッグ
H85 有限会社高島産業 香川県高松市香川町川東上379 あらん
H86 株式会社かがやくコスメ 東京都中央区明石町8番1号 快脳サポート
H87 株式会社Growth canvas 福岡県福岡市中央区大手門3丁目10番9号 SHERICA(シェリカ)

【アルファベット】から始まる機能性表示食品届出会社

【あ】から始まる機能性表示食品届出会社


【い】から始まる機能性表示食品届出会社

【う】から始まる機能性表示食品届出会社

【え】から始まる機能性表示食品届出会社

【お】から始まる機能性表示食品届出会社

【か】から始まる機能性表示食品届出会社

【き】から始まる機能性表示食品届出会社

【く】から始まる機能性表示食品届出会社

【け】から始まる機能性表示食品届出会社

【こ】から始まる機能性表示食品届出会社

【さ】から始まる機能性表示食品届出会社

【し】から始まる機能性表示食品届出会社

【す】から始まる機能性表示食品届出会社

【せ】から始まる機能性表示食品届出会社

【そ】から始まる機能性表示食品届出会社

【た】から始まる機能性表示食品届出会社

【ち】から始まる機能性表示食品届出会社

【つ】から始まる機能性表示食品届出会社

【て】から始まる機能性表示食品届出会社

【と】から始まる機能性表示食品届出会社

【な】から始まる機能性表示食品届出会社

【に】から始まる機能性表示食品届出会社

【ぬ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ね】から始まる機能性表示食品届出会社

【の】から始まる機能性表示食品届出会社

【は】から始まる機能性表示食品届出会社

【ひ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ふ】から始まる機能性表示食品届出会社

【へ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ほ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ま】から始まる機能性表示食品届出会社

【み】から始まる機能性表示食品届出会社

【む】から始まる機能性表示食品届出会社

【め】から始まる機能性表示食品届出会社

【も】から始まる機能性表示食品届出会社

【や】から始まる機能性表示食品届出会社

【ゆ】から始まる機能性表示食品届出会社

【よ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ら】から始まる機能性表示食品届出会社

【り】から始まる機能性表示食品届出会社

【る】から始まる機能性表示食品届出会社

【れ】から始まる機能性表示食品届出会社

【ろ】から始まる機能性表示食品届出会社

【わ】から始まる機能性表示食品届出会社