2024年5月18日土曜日

三ツ星たまご(日本農産工業株式会社)の口コミ・効果とエビデンス:機能性表示食品

機能性表示食品を届出た会社一覧
商品をチェックしてみましょう!
届出番号・届出日・届出者名(法人番号) ・商品名・食品の区分・機能性関与成分名(楽天市場)
I1419
2024/03/28
ni77日本農産工業株式会社
(6020001015642)
三ツ星たまご
生鮮食品
DHA・EPA
(楽天市場)
成分を含む商品 会社のその他商品
DHA・EPA 日本農産工業株式会社
【表示しようとする機能性】
本品には DHA・EPA が含まれます。
DHA・EPA には血中の中性脂肪を低下させることが報告されています。
DHA480mgを摂取すると中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力(数字等の情報を記憶し思い出す力)、判断力(数字・文字等の情報を認識し次の行動に移す力)を維持することが報告されています。
本品 2 個摂取で記憶力、判断力の機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の 52%を摂取できます。
【想定する主な対象者】
中性脂肪を下げる機能については、健常成人および中性脂肪がやや高めの方。記憶力並びに判断力に関する機能については、中高年の健常成人。
【安全性の評価方法】
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。
既存情報による食経験の評価により、十分な安全性を確認している。
【安全性に関する届出者の評価】
本品は、一日2個の摂取目安量当たりDHA252㎎、EPA5㎎(合計257㎎)を摂取できる鶏卵であることから、過剰に摂取することは考えにくく、適切に摂取する限り安全性は高いと考えられます。本品の喫食実績は下記の通りです。
■摂取集団
国内在住の関東、東海、甲信越、東北在住者、全年齢、男女、健常者から病者まで、2022年9月から2024年3月までの1年半(現在も継続販売)
■摂取形状・摂取方法
食品として、生もしくは加熱調理(ゆで卵、目玉焼き、卵焼き、その他料理や製菓の素材として使用)して摂取
■摂取頻度
2個/日(推奨摂取量)
■食習慣等を踏まえた機能性関与成分又は当該成分を含有する食品の日常的な摂取量
2個/日
■機能性関与成分の含有量
本品2個90g当たりでは、機能性関与成分EPA 5mg・DHA 252mg、合計257mg
■市販食品の販売期間
2022年9月から現在まで、1年6か月以上流通
■これまでの販売量
販売開始から600万個以上を出荷
■健康被害情報
販売会社のお客様相談窓口(電話、E-mail)へ健康被害に関する情報はありません。
また、DHAと医薬品との相互作用情報は確認されませんでしたが、EPAとワルファリンの相互作用に関する情報が確認されました。そのため、本品のパッケージには「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。」と記載し注意喚起していることから、相互作用による健康被害の懸念は低いと判断しました。
以上より、本品を適切に摂取する場合、安全性は高いと判断しました。
【摂取する上での注意事項】
本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量をお守りください。
【生産・製造・品質管理に関する基本情報】
房総ファーム株式会社山田農場および神生農場では認証取得しているISO9001に準拠し、生産体制を構築しており、有限会社九十九里ファームでは獣医師や家畜保健衛生所の指導に基づき衛生管理を実施しています。また、房総ファーム株式会社山田GPセンターでは、認証取得している日本卵業協会GPセンター HACCPに基づき衛生管理を実施しています。農事組合法人九十九里パッキングセンターでは、日本卵業協会GPセンターHACCPの基準を参考にして衛生管理を実施しています。
【機能性の評価方法】
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。
【届出者の評価(エビデンス)】
<血中の中性脂肪の低下>
【標題】DHA・EPAによる血中中性脂肪値低下作用に関する研究レビュー
【目的】本研究レビューの目的は、健常成人がDHA・EPAを摂取することにより、血中の中性脂肪値を低下させる機能性を確認することです。
【背景】近年の我が国の食文化は欧米化しており、摂取エネルギー量に占める脂肪エネルギー比率が増加傾向を示しています。脂肪は重要なエネルギー源ではあるが、過剰摂取は中性脂肪として蓄えられて肥満をまねき、生活習慣病を引き起こす要因となることから、血中中性脂肪値をコントロールすることは重要です。
【レビュー対象とした研究の特性】本研究レビューでは、1報のRCT及び準RCT文献が採用されました。健常成人にDHA・EPAを摂取させることで、血中の中性脂肪値を低減させる機能性に関し肯定的な結果が確認され、プラセボ群と比較して有意差が確認されました。採用された文献によりDHA・EPAの1日当たりの摂取量は130mgであり、摂取期間は3週間でした。また、採用された文献は外国人を対象としていましたが、試験品は本品と同じ鶏卵であるため、食品の性状および調理法に差異はなく、本機能に影響を与えると考えられる教育水準や生活水準は日本人とほぼ同等と考えられるため、日本人へも同様な機能性が期待できると判断しました。
【主な結果】DHA・EPAを130mg以上/日を摂取することで、血中中性脂肪値を低下させることが確認されました。血中中性脂肪値はメタボリックシンドロームの診断基準の一つであり、コントロールすることが重要であり、DHA・EPAの摂取により健康を維持するのをサポートすると考えます。
【科学的根拠の質】採用文献は査読付のRCT試験でしたが、1報であったため、バイアス・リスクは低く、エビデンスの強さは弱いと評価しました。また、出版バイアス、サンプリングバイアス(被験者の偏り)や言語バイアス(英語と日本語のキーワードのみでの検索による偏り)などの限界が存在します。

<認知機能の維持>
【標題】DHAによる認知機能改善に関する研究レビュー
【目的】「疾病に罹患していない成人に(P)」、「DHAを摂取させると(I)」、「プラセボ摂取と比較して(C)」、「認知に関する機能を向上させるか(O)」について、研究レビュー(定性的システマティックレビュー)を実施しました。
【背景】DHAは、多彩な生理活性、機能が報告されています。DHAの摂取による認知機能に対する効果についても、これまでに様々な評価が実施され報告されていますが、これらの文献からDHAには認知機能に対する機能性があると考え、機能性表示食品へ応用できる可能性を考えました
【レビュー対象とした研究の特性】抽出した3報のうち2報は日本で実施された研究の文献であり、他は海外(中国)で実施された研究の文献でした。すべて査読付きの論文でした。3報のうち2報が「記憶」に対する有用性について評価しており、プラセボ群に対して有用性を認めていました。また、「判断」については2報が評価しており、いずれもプラセボ群と比較して判断に対する有用性が認められていました。
【主な結果】DHAの摂取により有意な効果が認められた報告におけるDHAの1日当たりの最小摂取量は、「短期記憶」では297㎎、「文字・数字・図形に関する記憶」の評価では480mg、「判断」に関する評価では480 mgでした。本研究レビューの結果、DHAを1日当たり480mg以上摂取することで本機能性を発揮すると判断しました。また、本品は生鮮食品であることから、本品2個摂取することで、その50%にあたるDHA240mg以上摂取できるように規格されています。
【科学的根拠の質】採用文献3報すべてが査読付きRCT論文であり、各種バイアス・リスクはすべて低かったです。エビデンス総体の評価において、認知機能の一部である「記憶」、「判断」に関する機能のエビデンスの強さは、いずれも中等度と判断しました。また、本研究レビューの限界として、サンプリングバイアス(被験者の偏り)や言語バイアス(英語と日本語のキーワードのみでの検索による偏り)が完全には否定できないことが挙げられます。
【同時に公表された機能性表示食品】
I1419ni77日本農産工業株式会社神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号三ツ星たまご’
I1420ta58タカノフーズ株式会社茨城県小美玉市野田1542番地すごい納豆ゴールド プラズマ乳酸菌たれ付
I1421ya37山本博志高知県高知市本丁筋やすらぐフルーツトマトフォースキン
I1422ri8リブ・ラボラトリーズ株式会社東京都文京区音羽2-1-4マツキヨラボプラズマ乳酸菌NT A
I1423ra8株式会社ライフドリンクカンパニー大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号ラベルレス 黒烏龍茶
I1424hu58合同会社フルクラム福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目1-29博多第2ムカヰビル202さらリズムb
I1425ki31株式会社京福堂大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号江戸堀センタービル15階膝快歩スリムプラス
I1426e06株式会社エーエフシー静岡県静岡市駿河区豊田2丁目4番3号免疫メンテハナトールプラス
I1427ku45クリート株式会社東京都渋谷区代々木3丁目38番9号糖質45%オフなめらかチョコレートホワイト
I1428ku45クリート株式会社東京都渋谷区代々木3丁目38番9号糖質45%オフなめらかチョコレートスイート
I1429to3株式会社東洋新薬福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番27号コラーゲンパウダーW
I1430ku45クリート株式会社東京都渋谷区代々木3丁目38番9号糖質45%オフなめらかスイートチョコレート
I1431i66株式会社いなば園東京都中央区日本橋2-16-13ランディック日本橋ビル7階国産桑葉の乳酸菌青汁
I1432mo3森永製菓株式会社東京都港区芝5-33-1発酵ラボお米のチカラ
I1433e039株式会社エルビー埼玉県蓮田市大字黒浜字桜ヶ丘3469番1トリプるん
機能性表示食品 届出企業全リスト

0 件のコメント:

コメントを投稿